3分解説

【3分解説】Xジェンダーとは?その意味をわかりやすく解説!

Xジェンダーとは

『Xジェンダー(X-gender)』とは、男性・女性のいずれにも属さない性自認を持つ人を意味します。2021年にアメリカでパスポートなどの身分証明書の性別欄が「男性・女性・X(どちらでもない)」の3つの選択肢に変更されたことをきっかけに、日本でも『Xジェンダー』という言葉が広がりつつあります。そこで、今回は『Xジェンダー』についてわかりやすく解説していきます。

コラム:リーダーシップ開発
ビジネスにおけるリーダーシップ開発|スポーツで学べる「AI時代において不可欠な能力」とは?今後ますますAI技術が成長すると見込まれる中、コンピューターでは代替できない能力の1つとしてリーダーシップが注目されています。この記事では、リーダーシップ開発の意味やリーダーシップの種類、またリーダーシップ開発の手法やリーダーシップ開発でよくある勘違いなどについて解説していきます。 ...

Xジェンダーとは

『Xジェンダー(X-gender)』とは、男性・女性のいずれにも属さない性自認を持つ人を意味します。また、「第三の性(Third Gender)」とも表されます。

Xジェンダー

Xジェンダーの種類

一般的にはXジェンダーには、中性・両性・無性・不定性の4つの分類が可能だとされています。

  • 中性:男性と女性の中間地点に自らの性別が存在すると認識している性自認
  • 両性:自分の性別は男性と女性の両方を兼ね備えていると認識している性自認
  • 無性:自分は男性・女性どちらにも当てはまらない性別であると認識している性自認
  • 不定性:自分自身の性自認が流動的な性自認

また、身体的には男性だけど性自認がXジェンダーであるという者をMtX (Male to X-gender)、身体的には女性だけど性自認がXジェンダーであるという者をFtX(Female to X-gender)と表します。

PLAZA 名古屋ウィメンズマラソン
「PLAZAらしさ」を追求した生理用ナプキン〜女性の心と体の健康について考える『Nice to meet me!』プロジェクトとは?〜女性の心と体の健康に着目し、自分自身の健康と向き合うきっかけづくりのために始まったPLAZAによる『Nice to meet me!』プ...

Xジェンダーのあるある

Xジェンダーの人々は、以下のような生活場面において悩みを感じてしまいます。

  • 書類での性別選択(男女2択)
  • 性別で区分けされているトイレ
  • 性別で異なる指定のある制服
  • 一人称で悩む
【3分解説】ダイバーシティ(多様性)とは?その意味を事例とともに解説!『ダイバーシティ(diversity)』とは、日本語で「多様性」と言い、「みんな異なる」というだけでなく、ある集団のなかで年齢、性別、人種、経験、趣味嗜好などが異なる人が存在している状態において、その個性が認められる、相対的な考えです。...

ノンバイナリーとの違い

ノンバイナリー(nonbinary)とは、男性・女性どちらにも当てはまらない、あるいは当てはめられることに違和感を持つ人を意味します。

【3分解説】ノンバイナリ―とは?その意味をわかりやすく解説!『ノンバイナリ―』とは「男性・女性どちらにも当てはまらない、あるいは当てはめられることに違和感を感じる人」を意味します。芸能人の宇多田ヒカルさんが『ノンバイナリー』であることを公表したことでも話題になりました。また、近年はジェンダー問題が注目されているため、多様なセクシャリティや意味の違いにも関心が高まっています。今回は『ノンバイナリ―』とは何か、その意味や診断方法、ファッションや恋愛について取り上げていきます。...

ノンバイナリーとXジェンダーは同じ意味に捉えられることが多いですが、これらには異なる点があります。Xジェンダーは性自認のみが男女の枠組みにとらわれないのに対して、ノンバイナリーは性自認・性表現(※)の2つにおいて男女の枠組みにとらわれない人を指します。

※性自認…自分の性をどのように認識しているか/性表現…見た目や言動で表現する性

【関西大学×SDGs】ジェンダーかるたを通して、学生のつくりたい未来とは?Z世代にあたる今の大学生は、SDGs達成へどんなアクションを考えるのか? 関西大学と法政大学では、SDGsの達成に向けて、それぞれの教育研究の特徴を活かしたさまざまな活動を展開しています。今回は、2021年12月に行われた「SDGsアクションプランコンテストー持続可能な未来のために私たちができることー」で見事、最優秀賞を受賞された関西大学外国語学部外国語学科4回生宇津見あゆさんにお話を伺いました。...

編集部より

Xジェンダーは、自分が男性なのか女性なのか分からずに悩んでいる方にとって、「わからない・どちらでもない」という主張ができる新たな選択肢となります。無理に男性・女性という枠組みに自分を収める必要はないということです。

Xジェンダーという性の在り方について理解し、固定概念や枠組みにとらわれない”誰もがありのままの自分らしく過ごせる社会”の実現を目指しましょう。

楽しみながら、体験を通じて学ぶ!スポーツを活用したチームビルディング研修の可能性近年、企業においてチームビルディングは重要視され、「チームビルディング研修」を行う企業は増加しています。 一方で、社員が能動的に参加し、かつ明日からの仕事に活きる学びを得られる企業研修をするためには、内容の工夫が必要です。 そもそも、「チームビルディング」とはなんでしょうか。その定義を探ってみると、スポーツを活用したチームビルディングの可能性が見えてきます。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA