『アロマンティック(aromantic)』とは他人に恋愛感情を感じない人や指向のことを指します。
今回は、性的に他者に惹かれない『アセクシャル』との違いや注目されている理由を解説していきます。

アロマンティックとは
アロマンティックとは他人に恋愛感情を感じない人や指向のことを指します。
他者と恋愛をしたいという欲求を持たないアロマンティックの人は、メディアやドラマで描かれるような恋愛的な描写が理解できなかったり、家族愛や友人愛とは違うロマンチックな恋愛感情を感じることができなかったりします。そのため、日常生活で当たり前に繰り広げられる恋愛話にも、違和感や嫌悪感を覚える人もいます。
アセクシャルとの違い
アセクシャルとは
『アセクシャル』の意味は「恋愛感情も性的欲求もない人」です。
しかしこれは「誰も愛せない人」という意味ではありません。アセクシャルは「家族愛」や「友愛」などの感情をもつ人がほとんどで、ただそこに「恋愛」というカテゴリーが存在しないだけなのです。
「友情と恋愛感情の違いがわからない」という違和感を感じていて言葉を知り納得した、あるいは診断テストを受けて自認した、というのがあるあるのようです。

アロマンティックとアセクシャル
他者に対して性的に惹かれないセクシャリティであるアセクシャルに対し、アロマンティックは他者に対して恋愛感情は抱かないが、性的欲求を抱く場合はあります。
アセクシュアルの性的指向に関する議論の中で、性的指向と恋愛的指向が区別され、アロマンティックの概念が誕生したといわれています。
アロマンティック診断
以下に当てはまる項目があれば、あなたはアロマンティックかもしれません。
- 恋愛に興味がない、もしくは嫌悪感がある
- 人に恋愛感情を持つとはどういうことなのかわからない
- 恋愛を描いたフィクションに共感できないことがある
- 周りの恋バナについていけない
しかし、大切なことは「恋愛感情がない」からといって「愛がない」「感情がない」のではないということです。

セクシャリティの多様性
これまで述べてきた通り、恋愛感情や性的欲求の考え方は多様です。自分のセクシュアリティを必ずしもどれかに当てはめなければならないということはないのです。セクシュアリティはグラデーションのように数えきれないほど存在するのです。
