私たちの想い

夏休み明けの学校で“おしん”が見せた変化【発達障がいの子どもを育てる母親のこだわり奮闘記】

こんにちは!!
私ちぃ母は、リウマチの病院に通院しています。先日先生に、「煮干しの味噌汁飲んでね!わかめとかも入れてね!煮干しの粉末とか買って、いろんなものにパラパラかけてみるといいよ!マグネシウム取ったらイライラしなくなるよ。お子さんにもいいと思いますよ」と言われました。

あれ!?イライラ??なんでおしんのこと分かったの?!!おしんを一度だけ病院に連れて行ったことはありますが、大人しく座ってたんですよね。「もしかすると、見ただけで分かったという事か、、、先生なかなかやるな」と先生の察知能力のすごさに驚き、今後もここに通院することを決めました。
そして!言われた通りに翌日、煮干しの粉末を購入してみました。

さらに、今回はビックニュースがあります。実は、『こだわり奮闘記』をおしんに見られてしまったのです。記事を書いていたことは以前に伝えていたのですが、内容までは教えていませんでした。赤裸々におしんの事が書いてあるので嫌がるかなと思ったのですが、寧ろ逆で喜んでいて、「早く記事を更新して」とせかされています(笑)

そして今回、おしんも書いてみたいという事なので載せてみました。(おしんがパソコンで打ったものをそのまま載せています。)

————————————————————
こんにちはおしんです!(^^)!
9月の初めごろに6年生と最後の喧嘩をしました
6年生と遊ぶこともありました
まずそこから6年生が居なくなり違う部屋に行きました
現在戦争ごっこをしたり、この学級は通常学級に比べては自由です
工作用紙で銃を作りました
そして国を作ったり国を併合したり国同士が戦争をしたり激動の歴史でした
1日が楽しかったです
その国たちの覇権国のトップです
今は中学生のいじめは激しいけど気にせずに行ったり
交流学級に二回行ったり
運動会の練習をしています
経済戦争を起こしたり新しい主義が唱えられたりしました(遊びです)
外の学級でも声をかけられたりしてます
水筒が大きくなったりもしてます
今学級の人気者はみんなです
明るい学級です!
————————————————————–


 


(おしんの打ったものをそのまま投稿しました。拙い文章・意味不明なこともあるかと思いますが、ご容赦ください。)

歴史や戦争、政治が好きで色々知っているためちぃ母も圧倒されています。学校ではみんなと楽しく過ごせているようでひとまず安心しています。学校の登校時間も今まで、9時30分くらいだったおしんですが、みんなと一緒が良いと言い、夏休み明けの9月半ば頃からは時間通りに(8時15分)登校するようになりました。

先生たちも時間通りに来たおしんにビックリされていて、「泣いてもいいですか」と言うほど喜んでいらっしゃいました。交通指導の方は、腕時計で時間を確認されているほどでした。ちぃ母は、1時間も早い登校に朝からバタバタして、その上大好きな「朝ドラ」が見られなくなりました。そのことをボソッと呟いたら「じゃあ、戻った方がいい??」とおしんが言ったので「大丈夫!ありがとう!昼から再放送してるから!」と言い、学校に出発しました(笑)

10月半ばの現在も、朝楽しそうに登校しています。人混みが嫌だったおしんが、校門に生徒がたくさんいるのにも関わらず、気にせず登校しているのが不思議です。同時にとても嬉しく思います。

現在、6年生のお子さんが長期で学校を休まれていて、6年生が居るときは他の生徒との交流をあまり好まなかったおしんですが、先ほどおしんの書いた投稿にもあったように、今はみんなで休み時間に遊んでいるようです。

また、保護者の方とはちぃ母も、これまでは挨拶程度だったのですが、おしんが他の生徒さんと交流を持つようになったことでいろんな変化が出てきました。

ある保護者の方に、「おしんくんが内気なうちの子に話しかけてくれて、笑顔が前より増えました。ありがとうございます。」と言って頂いたのをきっかけに、他のお母さんからも話しかけていただけるようになり、仲良くさせていただいています。

同じ情緒学級に通うお子さんを持つお母さん達と情報交換もできるようになり、夏休み前には予想もしていなかった進展に正直驚いています。これまでは、お迎えの時もおしんが出てくるまで1人で待っていたのですが、今では同じクラスのお母さん達が話かけてくださり、
おしんが玄関に出てきたのも気づかないほどみんなで話しているくらいです。先生もおしんが急激に変化しているので、驚かれているようですが、それに合わせて対応してくださっているので安心しています。

11月に、学校の行事で日帰りで那須に行きます。夏休み前までは、他の生徒さんと混じって活動したり交流を持てなかったので参加できないと思っていましたが、担任の先生から、
「那須の移動教室行けると思います!私が引率で行きますので大丈夫です。安心してください。」と言っていただき、嬉しく思いつつも、ちぃ母は本当に大丈夫なのかと今でも不安いっぱいです。いくら先生がついていると言っても、トラブルないか、順番守れるか、大声出さないかなど考え始めるときりがありません。

以前、「お母さんに落ち着きがないとお子さんに伝わってしまいますよ。」と言われたことがあります。ですから、その日は、担任の先生に任せて不安な1日を過ごしたいと思います。

影響を受けやすいおしんだからこそ環境作りは本当に大切だと感じています。6年生のお子さんがいつ戻られるかは分かりませんが、戻ってきても、今のように楽しく学校に通えたらいいなと思っています。

ちょっとしたつぶやきを最後に。先日、おしんが歯医者に行った時の事。看護師さんに「楽にしてね!」と言われたおしんは、「楽にしてって!?どういうこと?」と聞いていました。看護師さんも何と答えていいやら困った顔をしていました。
普段何気なく聞いている言葉の中には分からないことがもっと他にもあるんだろうなと思いました。そしてきちんと理解できているのか確かめながら会話することも大事なのだと感じました。

その場では、思わずちぃ母も吹き出しちゃったんですけどね。
ではでは。

【発達障がいの子どもを育てる母親のこだわり奮闘記】“謝る”大切さを教える“謝る”大切さを子どもに教えるため、親はどう向き合ったらいいのでしょうか?“「悪いことをしたら謝る」ということを絶対に逃げずにわかって欲しい”という想いで子どもに向き合うお母さんの奮闘記です。...

Twitterでリツイートすると「ヤシノミ®洗たく洗剤 濃縮タイプ600mL」が抽選で3名様にあたるプレゼントを実施中!

ヤシノミ洗剤

画像提供:サラヤ株式会社
ヤシノミ洗剤公式サイト:https://www.yashinomi.jp/index.html

方法は簡単!下記の投稿をリツイートするだけで、ご応募いただけます。
▶︎応募対象の投稿(ツイート)はこちら
ぜひご応募ください!

【補足】
当選連絡:Twitter「@SportsforSocial」のダイレクトメッセージから連絡致します。
プレゼントキャンペーン期間:記事掲載より14日

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA